-
-
ソニーノートパソコンPCG-61311N 分解・クリーニング
2017/8/21
ノートパソコンが熱をもつ お客様から「最近ノートパソコンの温度が非常に高くなる、特に通気口から出てくる熱の温度がとても高いので、一度診断して欲しい」とご依頼を受けました。 パソコンは、ソニーノートパソ ...
-
-
DEllノートパソコン Inspiron15R 液晶ディスプレイ交換
2017/7/24
ディスプレイが表示しない 今回は、DEllノートパソコンの液晶パネル交換手順を備忘録として記録します。 お客様が持ち込まれたDELLノートパソコンのディスプレイが表示しません。 パソコンは「DEllノ ...
-
-
iTunesのインストールでエラーが発生、インストールが出来ない場合の対応法
2017/6/30
iTunesがインストール出来ない iTunesの再インストールの途中でエラーが発生してインストールが出来ない場合の対応法です。 iTunesの再インストールの途中で以下のメッセージが出てインストール ...
-
-
IEで印刷が出来ない場合の修復方法
2017/6/22
Internet Explorer 11印刷プレビューでエラーが発生 お客様からお預かりしたパソコンは、 富士通ノートパソコン AH45/S(FMVA45SRP) Windows7 Internet ...
-
-
Windowsのライセンス認証 コード0x80072F8F セキュリティエラー
2017/6/16
ライセンス認証が出来ない メーカー製のノートパソコンをそのメーカーのリカバリー機能でリカバリーしたのにも関わらずライセンス認証が出来ませんでした。 エラーコード:0x80072F8F セキュリティエラ ...
-
-
不正なソフト「Inbox Toolbar(インボックスツールバー)」
2017/5/1
Inbox Toolbarとは? 「Inbox Toolbar」とは、悪名高い迷惑ソフト(詐欺ソフト)で、急にホームページのトップ画面がいつもと違う画面に変わった場合は注意が必要です。 ※ウィルスとい ...
-
-
イラストレーター「メモリ不足です」と起動しない
2017/5/1
イラストレーター(illustrator)のファイルが起動しない 滋賀県大津市北比良のお客様、Windows7 64Bitのノートパソコンです。 パソコンの症状は、イラストレーターの一部のファイルが、 ...
-
-
リカバリーしたパソコンを再度Windows10へアップグレードする方法
2017/4/27
HDDが故障したノートパソコン 今回のパソコンは、Windows7をWindows10へ無償アップグレードしたASUSノートパソコンです。 調べてみるとHDDが故障しており、HDDを交換しました。 交 ...
-
-
iiyamaノートパソコン W331AU液晶ディスプレイ交換
2017/4/13
ディスプレイの表示がおかしい 今回は、Iiyamaノートパソコンの液晶パネル交換手順を備忘録として記録します。 お客様が持ち込まれたIiyamaノートパソコンのディスプレイの表示がおかしくなっています ...
-
-
Cyberlink Media Espresso Main Programは動作を停止しました
2017/4/12
Cyberlink Media Suite 14 Cyberlink の Media Suite 14は、DVDのコピーや動画変換、再生するソフトPowerDVD 16、PowerDirector ...