-
-
ASUS製マザーボードで「不明なデバイス」の場合のドライバ対応方法
2018/8/4
正常に起動しないパソコン 起動時「スタートアップ修復ではこのコンピューターを自動的に修復できません」となり、再起動してもエラーを繰り返すのでデータをバックアップした後、リカバリーを行うことになったお客 ...
-
-
ASUSノートパソコン X55U リカバリー方法(備忘録)
2018/8/4
リカバリー方法 ASUSノートパソコン X55Uのリカバリー方法を備忘録として記録します。 1. システムを再起動し、 POST中に【F9】を押します。 WindowsRが「オプションの選択」を読み ...
-
-
トレンドマイクロAirサポートが原因でCドライブの空き容量が一杯になっていた??
2018/3/12
Cドライブの容量が無い 本日、訪問させて頂いたお客様、以下の症状が起きて困っているので容量を空けて欲しいと出張サポートの依頼を受けました。 Cドライブの容量が全く無く、赤くなっている。 容量不足でWi ...
-
-
Outlook2016でGmailの送受信が出来ない場合の設定方法
2018/2/3
メーラーでGmailの送受信が出来ない OutlookなどのメールソフトでGmalの送受信が出来なくなる場合があります。 その場合は、Gmailの設定をご確認ください。「安全性の低いアプリによるアカウ ...
-
-
Kingsoft Office2016 編集ツールバーが消えてしまった場合の対処法
2017/12/25
編集ツールバーが無くなった 「Excelの文字サイズを変更したり、右寄せにするボタンが消えてなくなっている」とお客様からご相談のお電話がありました。パソコンを確認すると使っているのは、Microsof ...
-
-
プログラムの終了-Video Windowと言うエラー
2017/11/10
Video Windowが応答しません パソコンの終了時に毎回「プログラムの終了-Video Window」 このプログラムは応答していません。のメッセージが出るパソコンの対応方法です。 ...
-
-
偽セキュリティ対策ソフト「警告Windows7は、お使いのコンピュータにウイルスが、、、」
2017/11/10
突然現れる警告 お客様から「ホームページを見ていたら突然ウイルスに感染したと画面にメッセージが出てきて、閉じても閉じても画面が消えないので、パソコンの電源を無理やり切って終了させた。」 「ウイルス感染 ...
-
-
起動時に「The AC power adapter wattage・・」とメッセージが出てくる
2017/10/19
起動時に毎回エラーとなる 起動時に毎回エラーが出て困っているとお客様からの持込がありました。 パソコンは、DELLノートパソコンInspiron N5010 型式:P10F001 電源を入れると確かに ...
-
-
Google Chromeが暴走??次々窓が開いて閉じない状況に、、、
2017/10/7
GoogleChromeのログイン画面 お客様からパソコンを起動するとGoogleChrome(グーグルクローム)のログイン画面が開いて閉じても閉じても画面が開いてくると言うご相談があり、滋賀県大津市 ...
-
-
Windows10でデスクトップ画面にならない場合の対応法
2017/8/21
Windows10タブレットモード Windows10の初期画面でWindows7以前のパソコンでお馴染みのデスクトップ画面が表示されないという状況の対応法です。 実はこれは、Windows8の時に不 ...